TOP
 西教寺は真宗大谷派(東本願寺)を本山とするお 寺です。お寺というと葬儀や法事のイメージを思い浮 かべる方が多いと思います。そこで、本山から発行さ れている「葬儀を縁として」というリーフレットを引用し て、真宗のお寺の考え方をご紹介します。
 葬儀を縁として
 ・亡き人からの問いかけ
 ・法名とは?
 ・私たちは清めの塩を使いません

 このように真宗は私達の生活の根本を見つめ直していくための教えです。
 西教寺にはこの教えを日常生活に生かしていくために開かれている場所なのです。

 西 教 寺 の 沿 革

 当山西教寺は、今を去ること約320年前延宝5年、県下三浦郷に釋了故が宗祖親鸞聖人の顕された 本願念仏の教えに基づき、人々と共に浄土往生を願いつつ開山されました。
その後、大正13年に、釋順道(見鍼治郎)が現在地本牧小港に寺地を移転し、今日の礎を築きました。しかし、先の大戦では昭和20年5月29日の横浜大空襲により、堂宇の焼失など幾多の困難に見舞われましたが、仏法繁盛の願いのもと、釋明音(故見明音)をはじめ門徒・縁者の力を結集する中、これらを乗り越え、生まれた意義と生きる喜びを求め続ける念仏道場として今日に至っています。
この混沌とした現代に於いてこそ、真実を見極められた親鸞聖人の教えは、人々に本当の幸せをもたらすこ とでしょう。

 報 恩 講

 親鸞聖人の教えをいただく私たち真宗門徒は、毎年一度報恩講をお勤めします(親鸞聖人のご命日が   11月28日、本山東本願寺では11月21日から28日まで厳修。当山は11月上旬)。
 この報恩講に集うことによって、真宗門徒としての私たちの在り方を確認いたします。

 聞 法 会 ・ 法 話 会

 毎月一度、ご講師をお迎えして教えに学びます。
 様々な生活上の問題・社会問題を通して、私たちにとって本当に大切なことは何かをお教えいただき、生活 の糧になる勉強(学習)をしていきます。

 お 知 ら せ

 横浜霊園・西教寺墓地 
 概要 横浜霊園第二(入り口すぐ)
 墓所面積 2平方メートル
   
 
西 教 寺 納 骨 堂
概要

横浜霊園第一(入り口より徒歩5分)
地上部分 一時預かり
地下部分 永代納骨

                    

  お問合せ先

TEL  622-8644  
  FAX 622-8699  
 
西教寺/年間行事予定のお知らせ
  4月 春の法要/苑遊会
  9月 盂蘭盆会 ・ 納骨堂盂蘭盆会
 11月 報恩講
 12月 除夜の鐘
このHPへのご意見ご感想をお聞かせください。今後のHP作りの参考にさせていただきます。